商標権侵害に関するお詫び状(4種の例文):無料のテンプレート

商標権侵害に関するお詫び状のテンプレートはフリーです。無料でダウンロードできます。

Wordファイルはdocx形式になっていますので、展開などしなくてもそのままで使用可能です。

セキュリティソフトの動作環境下で作成しています。




自社が他社の登録商標を無断で使用してしまったことに対して、謝罪し誠意ある対応を示す文書「商標権侵害のお詫び状」を掲載しています。
テンプレートは、商標名・ロゴデザイン・キャラクター使用・商品パッケージなど、さまざまなケースに対応した文書4種類になります。
すべて無料・登録不要でダウンロードでき、そのまま社外文書として使用できる実務向けの例文です、ぜひご活用ください。

商標権侵害のお詫び状を作成する際のポイントは下記になります。

また、発覚後の対応としては次の三点が特に重要になります。

このページではA4縦で4種類の例文入り下記テンプレートを掲載しています。

社内報告用文書として「事故報告書形式」に変換するなど、Wordでカスタマイズしご利用ください。
関連テンプレートの「類似品・模倣品への抗議文(企業・個人対応例文)」を掲載していますのでご使用ください。


A4縦 製品名の類似による商標権侵害のお詫び状

製品名が他社登録商標と重複していた場合の正式な謝罪文議

A4縦 製品名の類似による商標権侵害のお詫び状

商標権侵害に関するお詫び
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご厚誼を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび貴社ご指摘の件につきまして、弊社が販売いたしましたタブレット対応ペン型製品「□□」の名称が、貴社登録商標「△△」と類似しており、結果として商標権を侵害する状態となっていたことを確認いたしました。
深く反省するとともに、貴社ならびに関係各位に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
当該名称は、弊社開発部門および取引先のマーケティング会社との協議により独自に考案したものでございましたが、商標登録の事前調査が不十分であり、既に貴社が同一名称を登録済みであった事実を確認せず、商品展開を進めてしまいました。当社の監督不行届きが原因であり、言い訳の余地もございません。
本件を受け、現在「□□」の名称を直ちに使用中止とし、在庫品・販促資料・輸送段ボール等すべての印字部を回収、修正対応を進めております。
また、すでに販売された製品につきましては、後継仕様名「○○」として差し替え販売を行い、関連情報も速やかに修正公表するよう準備しております。
今後は商標・意匠など知的財産に関する管理体制を見直し、企画段階での商標調査と法務部による二重確認フローを新たに設け、再発防止に全力を尽くしてまいります。
このたびの不始末により、貴社のご信頼を損ね、甚大なご迷惑をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
何卒ご寛容を賜りますようお願い申し上げますとともに、後日改めて経緯のご報告にお伺いさせていただければと存じます。
まずは書中をもちまして、商標権侵害につきましての深甚なるお詫びを申し上げます。
敬具

Wordテンプレート例文1 無料ダウンロード


A4縦 ロゴやシリーズ名の類似による商標権侵害のお詫び状

外部デザイン会社による制作過程での確認不足が原因のケース

A4縦 ロゴやシリーズ名の類似による商標権侵害のお詫び状

商標権侵害に関するお詫び
拝啓 貴社ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびは、弊社が製造・販売しております新製品「△△シリーズ」において、貴社が商標登録されている「□□」のロゴデザインおよび名称と一部類似する表現を使用していた件につきまして、多大なるご迷惑とご不快の念をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
本件につきましては、当初、弊社デザイン部門が外部制作会社を通じて製品ロゴを作成いたしましたが、事前の商標調査が不十分であったことにより、結果として貴社の登録商標と類似する名称およびデザインを誤って採用してしまったものでございます。
決して意図的な模倣や不正使用ではございませんが、結果として商標権を侵害する事態となりましたことを、厳粛に受け止めております。
現在、当該デザインおよび名称の使用はすでに中止しており、販売済み商品の在庫につきましても順次回収対応を進めております。
また、今後の再発防止策として、以下の改善を実施いたします。
・新製品開発時における商標調査および法務確認の必須化
・外部委託デザインの採用前に法務部門による事前審査制度を導入
・社員向けに知的財産権保護に関する社内研修を定期実施
本件につきましては、改めて直接ご説明とお詫びの機会を賜りたく、日程のご都合をお伺いできればと存じます。
このたびの不手際により、貴社ならびに関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしましたことを、重ねて深くお詫び申し上げます。
今後はこのような事態を二度と起こさぬよう、全社を挙げて再発防止に努めてまいります。
まずは書中をもちまして、謹んでお詫び申し上げます。
敬具

Wordテンプレート例文2 無料ダウンロード



A4縦 キャラクターの無断使用・類似図案の商標権侵害のお詫び状

菓子・雑貨・広告などで多い著作・商標重複の事例

A4縦 キャラクターの無断使用・類似図案の商標権侵害のお詫び状

キャラクター使用に関する商標権侵害のお詫び
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびは、弊社が製造・販売いたしました菓子製品「△△」のパッケージ及び販促物におきまして、貴社が商標登録されているキャラクター「□□」の図案を無断で使用していたことが判明いたしました。
貴社および関係各位に多大なるご迷惑とご不快の念をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
本件は、当該製品のデザイン制作を外部デザイン会社に委託する過程で、キャラクター使用権の確認が十分に行われず、貴社の登録作品と著しく類似したキャラクターを誤って採用してしまったものでございます。
弊社といたしましても、デザイン採用時に法的確認を怠った点について、重く責任を感じております。
現在、問題のキャラクターを使用した全ての販促物・パッケージの回収を進めており、該当商品の生産および販売活動を即日停止しております。
また、該当デザインを採用した委託会社とも連携し、原因の調査と著作権・商標確認プロセスの改善策を講じております。
今後は、キャラクター・商標・図案などの知的財産権に関して、社内承認制度を見直すとともに、社外制作物においても法務部による二重確認を義務づけ、再発防止体制を徹底いたします。
このたびの不始末により、貴社の商標権および信用を毀損する結果となりましたことを、重ねて衷心よりお詫び申し上げます。
貴社のご寛恕を賜りますようお願い申し上げるとともに、改めて経緯のご説明にお伺いさせていただきたく存じます。
まずは書面をもちまして、キャラクターに関する商標権侵害への深甚なるお詫びを申し上げます。
敬具

Wordテンプレート例文3 無料ダウンロード


A4縦 商品パッケージデザインの商標権侵害のお詫び状

配色構成・ロゴ構成の類似に関する対応文

A4縦 商品パッケージデザインの商標権侵害のお詫び状

商標権侵害に関するお詫び(商品パッケージデザインについて)
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびは、弊社が販売しております飲料製品「△△」シリーズの商品パッケージデザインにおきまして、貴社が商標登録されているロゴデザインおよび配色構成と類似しているとのご指摘をいただきました。調査の結果、確かに一部の意匠要素において貴社の商標と類似性が認められることが判明いたしました。
この件により、貴社ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
本件の経緯につきましては、弊社が新製品開発にあたり外部デザイン会社へパッケージ制作を委託した際、商標および類似デザインの事前調査が十分に行われていなかったことが原因でございます。
弊社といたしましても、最終デザイン確認時に法務部門での商標チェックを怠ったことを重く受け止めております。
現在は、問題となったパッケージの使用をすべて中止し、在庫品については出荷を停止するとともに、すでに流通済みの製品についても順次販売店様への回収を開始しております。
また、再発防止のため、以下の取り組みを進めております。
・商品企画段階での商標・意匠登録確認の義務化
・デザイン採用前の法務部門による審査プロセスの強化
・外部デザイン会社との契約における商標責任条項の明確化
・知的財産に関する全社研修の定期実施
今後はこのような事態を二度と繰り返さぬよう、社内体制を見直し、知的財産の保護と遵守を徹底してまいります。
なお、直接ご説明の機会を頂戴できれば、経緯および今後の対応について詳しくご報告させていただきたく存じます。
このたびの不手際により、貴社にご迷惑をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
まずは書中をもちまして、謹んでお詫び申し上げます。
敬具

Wordテンプレート例文4 無料ダウンロード




Copyright (c) illustration-templates.com rights reserved.